今日は曇ってしまい、パッとしない天気の一日でしたが、それでも色々な花が咲いていて、綺麗な風景を見せてくれていました。
*ボーダーガーデンの風景
上が北側の出入口からの様子で、柏葉アジサイなどアジサイたちの花芽が大きく膨らんでいていました。
下はタニウツギで、花数がどんどん増えています。

こちらはモッコウバラの様子で、満開となっていますが、白い花のクレマチスも咲き始めています。

*バラの庭の風景
上がボーダーガーデンからの出入口付近からの様子と、中央の花壇付近からボーダーガーデン方向を観た様子です。
下はバラの庭内の様子で、色々なバラの花が咲き始めていました。

*ログハウス周辺の庭の風景
上が咲き始めたつるバラのアルテシモで、下はビオトープで咲いているカキツバタなどの様子です。

*雑木の庭の風景
上は果樹エリアの手押しポンプ付近ですが、シランの花が咲き始めました。
下は西側のボーダーガーデンからの様子です。

こちらは東側エリアの様子で、オシダやギボウシが大きく育っています。
下は咲き始めたシャクナゲの花です。

以上、今日の庭の風景でした。
明日はバラなどを中心に、咲き始めた花たちの様子を紹介します。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/05/09(土) 15:46:13|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0