ハウス内で育てているブドウ(巨峰)に花芽が沢山つき、花が咲き始めているため、芽かきや房の切込みを行いました。
また、スイカやプリンスメロンの摘心を行っていますので、併せて紹介します。
*ブドウの芽かき
上が作業前のブドウの様子で、沢山の花芽(房)がついています。
下は芽かきや房の切込みで、右下は芽かきした房などです。

上が作業前で、下は作業後の様子です。

*枝の間引き剪定
枝が増え葉が生い茂っているため、間引きをしました。
右下は作業後の様子です。

*スイカ・メロンの摘心
親づるが長く伸び、子づるも増えているため摘心しました。
今後は親づる、子づるで4本を伸ばしていきます。
上がスイカで、下はプリンスメロンです。

*近くの野菜の様子
上がカリフラワーやブロッコリーで、カリフラワーを収穫しました。
下はズッキーニと大根ですが、大根は直径が6cm程度になり、あと少しで収穫を始められそうです。

以上、ブドウの芽かきやスイカ・メロンの摘心などの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2015/05/23(土) 16:48:49|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0