今日は朝から雨となり、梅雨入りも間近でしょうか?
やはりアジサイには雨が似合いますが、そんな雨に濡れるアジサイたちの様子を紹介します。
*玄関周辺のアジサイ
上が日陰の庭に咲くヤマアジサイで、下は塀の近くで、大きく育ったアジサイです。

*ボーダーガーデンのアジサイ
ここのエリアには多くのアジサイが育っています。
上はガクアジサイなどの様子で、下はアジサイの仲間のダルマウツギと、八重咲のアナベルです。

*柏葉アジサイ
左上が一重咲で、右上は八重咲の柏葉アジサイです。
大株となり、沢山の花を咲かせています。

*アナベル
上が西洋アジサイのアナベルで、大きな花が咲き始めています。
まだライムグリーンですが、どんどん白くなっていきます。
下はピンクアナベルですが、最近、株を増やしました。

*ガクアジサイ
ブルーの綺麗な花の咲くアジサイですが、右上のアジサイが大株となっており、株分けして、左下に植え付けています。

*ヤマアジサイ
ボーダーガーデンや雑木の庭などで咲いているアジサイです。

以上、雨に濡れ、咲き始めたアジサイたちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/06/03(水) 16:16:57|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
コメントありがとうございます。
八重咲のアナベル(品種はスターバースト)ですが、どんどん花火のような花が咲いて、色の変化はアナベルと同じで綺麗です。
私の好きな花の一つですが、花が大きくなると垂れてしまうので、支柱を立てて、誘引する必要があります。
大きく育てて花を楽しんでください。
- 2015/06/04(木) 17:45:47 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
八重のアナベル、、、有りますね~。。
私も、例の(花屋さん)のカタログで買いました。
お写真見ると、同じように先っちょが(花火)みたいになっています。
この後、八重になるのですか?
なんか、、、期待外れかな。。。
- 2015/06/04(木) 08:54:03 |
- URL |
- アイハートブレイン #-
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
柏葉アジサイですが、やはり半日蔭くらいがいいようです。
一番よくないのは、乾燥し水切れを起こすことかと思います。
日が当たらなくても駄目のようで、ボーダーガーデンの日陰にあった我が家の柏葉アジサイは、花つきが悪くなってしまい、やや日の当たる場所に移植しました。
- 2015/06/04(木) 07:24:12 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
こんにちは
うちも去年柏葉アジサイの鉢植えを買って来て庭に植えておいたんですが、今年は鉢植え時よりも株が小さくなって葉も枯れっぽくて花もいまいちです。
やっぱりアジサイなので植え付け場所は日陰の方がいいんでしょうか?
- 2015/06/03(水) 23:10:52 |
- URL |
- simajii #-
- [ 編集 ]