今日は以前から準備していたハウス内に、小カブとルッコラ、コリアンダーなどのハーブ類の種を蒔くことにしました。
また、トウモロコシ雌花の2度目のかき取り、野菜の収穫をしています。
*小カブとハーブ類の播種
左上が準備した種と、となりはハウス内の様子で、以前に肥料などを撒き準備していました。
畝の準備ですが、水をタップリ撒いて耕し、幅1m長さ3m程の畝を立てていますが、撒き溝は、条間を20cmにして、深さは1cm程度にしています。

こちらは種蒔きの様子で、左から小カブ、ルッコラ、コリアンダーで、間隔はやや広めの15mm~20mmにしました。
下は土を被せて、水遣りし完了した様子です。

*人参の収穫と作業後のハウス内
上が作業後のハウス内とミニ人参の収穫で、下はハウス内で育てているトマトやブドウの様子です。

*トウモロコシ、ナス、キュウリの畑とトウモロコシの雌花のかき取り
上がナスやキュウリの様子で、ナスも本格的な収穫が始められそうです。
下は一番上の雌花を残し、二番目より下の雌花をかき取っています。

*野菜の収穫
左上は収穫が絶好調のインゲンで、毎日収穫しないとすごく大きくなってしまいます。
そのとなりは、今回初収穫のピーマンとシシトウです。
右下は今日の収穫した野菜たちで、かき取ったトウモロコシの雌花は、皮を剥いてヤングコーンとして利用します。

以上、ハウス内への小カブとルッコラ、コリアンダーなどのハーブ類の種蒔き、トウモロコシ雌花の2度目のかき取り、野菜の収穫などの今日の作業の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2015/06/16(火) 16:50:38|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0