今日の庭にはノウゼンカズラが咲き始めています。
昨年は花のつきが悪かったのですが、今年は蕾が沢山ついており、去年の分まで沢山の花が咲きそうです。
今日は梅雨空の天気で良くないのですが、咲き始めたノウゼンカズラを始め、色々な花が咲いていますので紹介します。
*咲き始めたノウゼンカズラ
自宅北側の塀際で大きく育ったノウゼンカズラで、オレンジ色の花が咲き始めています。
昨年は蕾が落ちてしまったのですが、今年は蕾が沢山ついており、沢山の綺麗な花が期待できそうです。

こちらは自宅南側のウッドデッキ近くにあるノウゼンカズラですが、赤みの強い花で、花桃を乗っ取り大きく育っています。
尚、デッキ上のカエルは、今日の父の日のプレゼントとして、息子夫婦から頂きました。

*ログハウス周辺の庭で咲く花
上がオキシペタムブルースターとエキナセアなどで、下はアガパンサスと西洋ツユクサです。

こちらはビオトープ近くで咲く花たちですが、上がストケシアで、下は糸ランやトリトマの花です。

*雑木の庭で咲く花
こちらは雑木の庭の南側通路になりますが、上がハタザオキキョウとアメジストセージで、下はスモークツリーや姫イワダレ草の花です。

*畑の北側で咲く花
畑の北側で、バラの庭近くになりますが、こちらでは切り花用も兼ね色々な花を植えています。
上は千鳥草やマリーゴールドで、下は咲き始めた百日草ですが、この場所には、この他にグラジオラスやアスターなども育っています。

以上、咲き始めたノウゼンカズラの花や、今日の庭に咲く花たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/06/21(日) 15:37:20|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0