カボチャやスイカ、ズッキーニなどの収穫が終わり、畑の片付けをすることにしました。
今日は、別の畑を朝一トラクターで耕す作業があり、作業開始が9時を過ぎてしまい、すごく暑い中での作業となってしまいました。
*片付前と最終収穫
上が収穫の終わってしまった、片付前の状態で、下はつるなどの片付けと、最終収穫のスイカとカボチャです。

*ズッキーニの片付と除草作業
ズッキーニはまだ花をつけていますが、根の方から傷んできており、撤去することにしました。
上がズッキーニの片付けで、下は除草の様子です。

*敷きわらの回収
堆肥の材料とするため、敷きわらを集めコンポストに入れています。

*マルチの撤去と耕耘
上がマルチを撤去し、トラクターで耕している様子で、下は片付けを完了した様子です。
片付けた場所は、今後、白菜や大根、キャベツなどの秋冬野菜を育てる予定をしています。

以上、カボチャやスイカ、ズッキーニなどの片付け作業の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2015/08/03(月) 15:35:31|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0