ここのところ冷え込みが厳しく、畑の凍結でマルチを押さえているピンが浮き、土曜日の強風でタマネギのマルチがバタついて苗とマルチの穴がズレてしまいました。
マルチの下に苗が隠れてしまった箇所もあり、修復したのでその様子を紹介します。
*タマネギ畑の様子
寒さが厳しく、苗が育っていません。

凍結によりピンが浮き、飛ばされていました。

マルチがズレ、苗が隠れてしまいました。

苗が育っていれば隠れなかったと思われます。

*修復の様子
穴と苗の位置を合わせながら、倍の数のピンで留めなおしました。

クワを使い土をマルチの端に寄せましたが、土が凍結しており、5cm以上の厚みのかたまりで剥がれてきました。
今日は朝から曇っており、融けることはありませんでした。

土を寄せて、足で踏み固めています。

穴の位置を合わせて、苗をすべて引き出しています。

*修復を完了した様子

マルチの修復は完了しましたが、苗の育ちが悪いため、早く暖かくなり、苗が復活し育ってくれることを願っています。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2012/01/16(月) 16:12:57|
- Farm
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0