今日は朝からいい天気となり、皇帝ダリアが咲き始めたこともあり、庭に咲いている花たちの様子を撮影してみました。
今日と明日の2回に分け紹介しますが、今日は咲き始めた皇帝ダリアの様子を中心に、明日はバラの庭の様子を紹介します。
*皇帝ダリアの開花
今年は先月の26日に初霜が降り、花が観られないのではと心配していたのですが、なんとか開花しました。
上がボーダーガーデンの皇帝ダリアで、下の左側が娘夫婦の所で、右側はログハウスの南側です。

今年も綺麗な花を観ることができましたが、これからどんどん花数が増えてくると思います。

*チャリティーマホニア
こちらはボーダーガーデンのマホニアで、蕾の状態ですが間もなく咲き始めそうです。
年々大きくなっており、見ごたえのあるようになってくると思います。

*花壇の花
上がアメジストセージで、下はチェリーセージやウインターコスモスです。

こちらは小菊の花の様子で、綺麗に咲いてきました。

*サザンカ
雑木の庭にあるサザンカで、3種類の花が咲いています。

以上、皇帝ダリアの開花など、庭に咲く花の様子でしたが、明日はバラの庭の様子を紹介します。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/11/13(金) 16:54:17|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
皇帝ダリアですが、今年も霜が心配だったのですが、なんとか開花してくれました。
今日は雨ですが、随分花が増えていました。
今年は期待できそうです。
- 2015/11/14(土) 15:51:14 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
こんにちは
このところ見かけるようになった皇帝ダリア、みごとですね!
大輪のさざんかも綺麗です。それに青空が綺麗!皇帝ダリアが映えていますね。
- 2015/11/14(土) 12:15:00 |
- URL |
- 夏ちゃん #-
- [ 編集 ]