fc2ブログ

HAYAKAWA Garden&Farm

*約500坪の土地での手造りの庭(薔薇の庭、雑木の庭等)、畑での野菜作り、DIYでの作品も紹介します。

秋祭り&文化祭に参加してきました!

 今日は地元神社の秋祭りと自治会主催の文化祭が行われ、役員として対応してきました。
 以前は秋祭りと文化祭は別々に行われていたのですが、合同で行われるようになりました。

*秋祭りの様子
 左上は神社の参道で、右上は本殿と子供神輿です。
 下は子供神輿を担いでいる様子などです。


 こちらはフラダンスやドジョウすくいなどのアトラクションで、他に大正琴の演奏や日舞、カラオケなどが行われていました。
 下は福餅の配布ですが、当たりクジ付きで、米5kgが何本か当たっていました。
P1870295-horz-vert.jpg

*餅や焼きそばなどの配布
 上は餅つくりの様子で、孫たちが手打ちそばやとん汁などを食べていました。
 下はフライドポテトなどの揚げ物やポップコーン、焼きそばつくりなどの様子で、私は焼きそばを担当しました。
 これらはすべて来場者に無料で配布しています。
P1870196-horz-vert-vert.jpg

*イベント
 相撲や将棋、輪投げ、紙鉄砲などで孫たちも遊んでいました。
P1870217-horz-vert.jpg

*文化祭
 上は書道や絵画、生け花などの出品の様子で、下は葉ボタンの品評会ですが、右下は今年の金賞や銀賞の作品です。
P1870270-horz-vert.jpg


 以上、今日の秋祭り&文化祭の様子でした。

関連記事

↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。

↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2015/11/22(日) 17:56:39|
  2. Garden&Farm外
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<大根の収穫をしました! | ホーム | さつま芋畑の片付をしました!>>

コメント

Re: ちゃん さん

コメント・アドバイスありがとうございます。
以前はアフィリエイトも検討したこともあるのですが、
ブログを始めた目的が、広く皆さんに読んでいただきたいと思い始めています。
読者の方は家族、身内のつもりでおり、楽しんでいただくためには、余計なものを排除した方が良いと考え、
有料プランのプログラムでブログをアップさせて頂いております。
バナーを貼ることは、皆さんのお役に立てることもあるかもしれませんが、
本末転倒になってしまうかと、今後の課題ですね。
  1. 2015/11/23(月) 18:02:16 |
  2. URL |
  3. ZAOCHUAN #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは。(*^_^*)

ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。

バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。

貼った後は何もしなくていいのです。サイト訪問者にあった広告を自動で

表示してくれます。知らぬ間に稼げます(^◇^)
  1. 2015/11/23(月) 13:55:32 |
  2. URL |
  3. ちゃん #-
  4. [ 編集 ]

Re: アイハートブレイン さん

コメントありがとうございます。
来場を頂いた皆様には、まずまずの評価を頂けたのではと思われます。
任期は2年なので、来年も続きますが頑張りたいと思います。
  1. 2015/11/23(月) 00:02:52 |
  2. URL |
  3. ZAOCHUAN #-
  4. [ 編集 ]

一日中、大忙しでしたね~。
みなさんも、楽しそうな様子で。。
役員さんはさぞお疲れの事と。
  1. 2015/11/22(日) 23:01:35 |
  2. URL |
  3. アイハートブレイン #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://henan.blog.fc2.com/tb.php/1547-56706419
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ZAOCHUAN

Author:ZAOCHUAN
ガーデニング、DIYを趣味とし、自給自足ライフを目指しています。

参加中 クリックして頂けると励みになります

FC2Blog Ranking

参加中 クリックして頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手

*ご訪問及び拍手ありがとうございます。ブログURLの記入をして頂ければ、後程お邪魔させて頂きます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ 項目クリックで全て見られます

ご挨拶 (15)
Garden (201)
Farm (144)
DIY (103)
雑木の庭 (92)
薔薇の庭 (80)
ビオトープ (43)
昆虫類 (65)
野鳥 (42)
ハウス (60)
漬物作り (18)
ペット (71)
剪定 (139)
株分け (8)
野菜保存 (26)
今日の農作業 (467)
自然災害対応 (42)
雪景色 (34)
堆肥作り (35)
収穫いろいろ (100)
種蒔き・苗・球根の植付 (54)
庭の整備 (270)
今日の庭の花 (1016)
ボーダーガーデン (28)
山野草 (31)
庭の植物 (330)
マクロレンズの世界 (32)
Garden&Farmの風景 (340)
Garden&Farm外 (301)
未分類 (0)

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ご訪問ありがとうございます

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR