今日は朝から快晴のいい天気で、思わずカメラを持って外に出て撮影をしました。
青空と庭の植物とのコントラストが、すごく綺麗でした。
*ログハウス周辺の庭の風景
ログハウス西側にカツラの木があり、葉がほとんど散ってしまったのですが、近くのウリハダカエデには葉が残っており、朝日を浴びて紅葉が綺麗でした。
大株になった風知草の葉に、霜が降り白くなっています。

*ボーダーガーデンの風景
北側の家近くに皇帝ダリアが花を咲かせているのですが、今朝の霜にやられ随分傷んでいました。
もう一度霜にあたると、花は終わってしまうと思われます。

*畑の風景
畑一面に霜が降り、土の部分には霜柱が立っていました。

*バラの庭の風景
南側からの庭の様子で、花壇に植えてある葉ボタンには、霜が降りて白くなっていたのですが、朝日を浴びてあっという間に融けてしまいました。

こちらは北側と西側のエリアの様子です。

*雑木の庭の風景
ニシキギやメグスリの木の葉が、朝日に照らされ鮮やかに紅葉していました。

以上、快晴の空の下、今朝の庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/11/28(土) 16:52:01|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0