今年も一年間ありがとうございました。
沢山の皆様にご支援を頂き、当ブログも約四年半続けることができました。
その間、約62万件のアクセスを頂き、今年一年では約19万件となりました。
大変感謝申し上げます。
さて、今年咲いた花シリーズ第5回目、最終回の今回は、庭を彩った四季の草花の一部ですが紹介します。
*春の花
上がクロッカスとスイセンで、下はムスカリとハナニラですが、春真っ先に彩ってくれた花たちです。

*夏の花
上が百日草とグラジオラスで、下はカサブランカとナツズイセンです。

こちらは上がストケシアとタカサゴユリで、下はアスターとアメリカンポピーです。

*秋の花
晩秋の花になりますが、皇帝ダリアで、今年は暖かかったため、綺麗な花を見ることができました。

以上、庭を彩った四季の草花の様子でした。
来年も宜しくお願いいたします。
良い年をお迎えください。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2015/12/31(木) 17:13:31|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0