今日はいろいろな野菜を収穫していますが、収穫の様子などを紹介します。
*畑の様子と小松菜の収穫
上が畑の様子で、右上の不織布で覆った、トンネルの場所に小松菜を育てています。
下は小松菜の収穫の様子です。

*かき菜の収穫
本来は、春にとう立ちした茎を収穫するのですが、間引きのため収穫しました。
間引きしたかき菜は、お浸しにする予定です。

*大根と白菜の収穫
青首大根なのですが、2本残っており最終の収穫をしました。
但し、1本は割れてしまいスが入っていたので処分し、足りないので土の中に保存している大根も取り出しました。
下は白菜の収穫で、大根3本と白菜3個です。

*野菜の洗浄
収穫した野菜を、いつも使っているガーデンシンクを使って洗っています。

*マルチの補修と畑の片づけ
玉ねぎ用のマルチが、土が凍結して浮き上がりバタついており、針金のシートピンを刺し、周りに土を乗せて補修しました。
下は大根の畝の片づけと作業後の様子です。

以上、今日の野菜収穫などの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2016/01/09(土) 15:26:42|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0