今日はクリスマスローズの苗を格安で入手することができたので、雑木の庭に植えることにしました。
作業後の雑木の庭のクリスマスローズの様子などを紹介します。
*クリスマスローズの植付
左上が植付する雑木の庭で、クリスマスローズは50株ほどが育っています。
右上は購入した苗ですが、すべて花芽ができており、今年確実に咲きそうな苗で、1ポット500円程度でした。
下は植付の様子で、仮置きしてから植え穴を掘り、堆肥を入れています。

上は苗と植付の様子ですが、根がかなりまわっていて、ポットから外すのが大変なくらいカチカチになっていました。
根をほぐしながら植えています。
下は植付後の様子です。

*雑木の庭のクリスマスローズ達
西側エリアのクリスマスローズですが、上は以前から育っているもので、下は今日植えた苗の様子です。

こちらは東側のエリアで育つクリスマスローズで、左上は以前からのものが咲き始めました。
右下は今日植えた苗です。

こちらは大株に育ったクリスマスローズで、花後に株分けしようと思っています。

以上、クリスマスローズ苗の植付と、作業後の雑木の庭、クリスマスローズたちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2016/01/16(土) 17:08:54|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0