今日は小松菜の収穫を行いそこのトンネルを片づけ、かき菜やキャベツの初めての収穫をしました。
また、ホウレン草やイチゴのトンネル栽培の管理の様子も併せて紹介します。
*小松菜の収穫と片づけ
残り少なくなっていた小松菜ですが、最終の収穫をして、トンネルなどの片づけを行いました。
下が片づけの様子で、この場所周辺は、別途、堆肥を撒いて耕し、夏野菜を育てる準備をします。

*かき菜とキャベツの初収穫
上がかき菜で、葉が大きくなっており、初めての収穫をすることにしました。
大きく育ってくると、茎が伸びてどんどん収穫できます。
下はキャベツの収穫の様子ですが、鳥の食害に遭っていましたが、不織布をかけて対策し、何とか収穫できるようになりました。

*トンネル栽培の管理
イチゴとホウレン草をビニールのトンネルで栽培していますが、今日は晴れて暖かくなり、換気や水遣りをしています。
ホウレン草は不織布も掛けていましたが、4日前に外し、順調に育っているようです。

*畑の耕運
ここの畑は、Garden & Farmのエリア外ですが、このところ暖かくなって雑草が伸び始めていました。
一度トラクターで耕しておくことにしました。
作業と同時にいろいろな野鳥が集まってきましたが、写真に撮れたのはセキレイとカラスで、他に、ヒバリやモズが来ていました。

以上、小松菜の収穫と片づけや、かき菜、キャベツの初収穫など、今日の作業の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2016/03/04(金) 17:14:11|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0