今日の庭では、ダンコウバイやピンクユキヤナギ、沈丁花などが咲き始めています。
そんな花木たちの花の様子を紹介します。
*ダンコウバイ
サンシュユの花に似た感じで、一つ一つはそれほどでもないのですが、まとまって沢山咲くと綺麗です。

*ピンクユキヤナギ
通常の白いユキヤナギよりは、いつも少し早めに咲き始めています。
花は、やはり少しピンクがかっています。

*沈丁花
このところの温かさで、少しずつ花が開いてきています。
それに伴い、甘い香りが周りに漂い始めました。

*紅梅
枝垂れの紅梅ですが、花数が増えてきて綺麗です。

*マンサク
他のマンサクより遅れて咲き始めた、薄い黄色の品種ですが、満開となっています。

*サンシュユ
最初に紹介したダンコウバイと同じような花ですが、こちらの黄色の方が、少し赤みがあり色は薄いでしょうか。
サンシュユは3本あるのですが、この場所のサンシュユが一番早く満開となってきました。

以上、咲き始めたダンコウバイやピンクユキヤナギなど、今日の花木の花たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭木と花 - ジャンル:趣味・実用
- 2016/03/05(土) 18:04:15|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0