今日は暖かくなって、やや暑いくらいの天気になりましたが、この暖かさで、我が家の庭では一気にいろいろな花が咲き始めています。
今回は、咲き始めた花木たちの様子を紹介します。
*レンギョウ
この花が咲き始めると、我が家では春になったことを実感しします。

*枝垂れ桜
いよいよ桜も咲き始め、レンギョウなどの黄色と併せ、庭が一気に華やかになってきます。

*ミツマタ
1ヶ所から黄色と赤のミツマタが生えて育っていますが、黄色のミツマタの方が大きく育ち、上が黄色で、下には赤花で2段に別れて咲いています。
黄花のミツマタは、この場所に植えておらず、赤花のミツマタの株元に後から生えてきました。

*アンズとプラム
上がアンズで、下はプラムですが、沢山の花が咲き始めています。
但し、実の生る確率は非常に少ない状態です。

*日向ミズキと伊予ミズキ
上が日向ミズキで、下は伊予ミズキですが、両方、土佐ミズキよりも小さく、ハッキリ言ってあまり区別ができません。

*ネコヤナギとユキヤナギ
上が2種類のネコヤナギで、下は咲き始めたユキヤナギです。

以上、咲き始めたレンギョウや枝垂れ桜など、今日の庭の花木たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:樹木・花木 - ジャンル:趣味・実用
- 2016/03/29(火) 16:59:56|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
初めまして、コメントありがとうございます。
我が家でもレンギョウとユキヤナギは同じ時期に咲き始めるのですが、
やはりユキヤナギは遅れているようです。
但し、ピンクユキヤナギは以前から咲き始めており、満開となってきました。
尚、URLはメールやブログなどで招待したい場合に記入するので、必要ありません。
今後とも宜しくお願い致します。
- 2016/03/30(水) 17:57:29 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
おはようございます(o^^o)はじめまして。レンギョウ 咲きましたね~(o^^o)我が家もです~。いつもはユキヤナギと一緒の時期に満開になるんですが、今年はユキヤナギがまだで…残念。
HAYAKAWAさんの所で
楽しませて頂きました。また伺います。よろしくお願いします(*^o^*)
あ…私 ブログ初心者なんです😓失礼があったらごめんなさい…URL…?って? 未記入で失礼します😌
- 2016/03/30(水) 09:18:06 |
- URL |
- きくちゃん #-
- [ 編集 ]