今回は昨日の続きになりますが、午前中は孫たちに手伝ってもらい、インゲンや枝豆などの種を蒔きましたが、午後は孫たちを連れて、近くの公園に花見をしに行ってきました。
*かしの森公園での花見
芳賀工業団地内にある運動公園で、子供用の遊具も沢山設置されております。
平日にもかかわらず、子供たちが春休みのせいか沢山の人で賑わっていました。

こちらは桜の様子で、ソメイヨシノが植えられ満開となっています。

上が孫たちが色々な遊具で遊んでいる様子で、下は露天商が沢山並んでいますが、孫たちの好きなチョコバナナを購入し、近くのテーブルのところで花見をしました。

*公園周辺の桜並木
公園周辺の道路に、約3kmにわたり桜並木があり、桜のトンネルや歩道橋の上からなど、見ごたえのある桜の様子を楽しむことができました。

*清原さくら祭り
清原工業団地内にある公園で、さくら祭りが行われていました。
こちらはかしの森公園の様な人出はなく、ゆっくり桜を楽しむことができましたが、休日には沢山の人で賑わっているようです。
下はソメイヨシノの花の様子です。

こちらの公園には枝垂れ桜があり、綺麗に咲いていました。

以上、近くの公園での、孫たちとの花見の様子でした。
今日は朝から大雨となってしまい、昨日でよかったと思いました。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2016/04/07(木) 16:02:43|
- Garden&Farm外
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
桜、綺麗ですね!
少し遅れて咲く枝垂桜も、ピンクが濃く華やかで綺麗ですね!
- 2016/04/08(金) 13:10:54 |
- URL |
- 夏ちゃん #-
- [ 編集 ]