今日は朝からすごく蒸し暑く、不安定な天気となっていますが、そんな天気の今日の畑の様子や野菜の収穫などの様子を紹介します。
*東側の畑
上がゴーヤーの様子で、沢山の実がついており、花も沢山咲いているので、これからもしばらく収穫を続けられそうです。
棚の下にはルバーブが育っていますが、ゴーヤー葉が茂り、十分日除けの役目を果たしています。
下は左側が落花生で、まだ花も咲いていますが、花が終わり、先のとがった細いつるの様なものが、土の中に突き刺さっています。
中では実が育っていると思われます。
右側はショウガやサツマイモの葉が茂って、畑が覆われている様子です。

上は第二弾の収穫できるようになったキュウリや、どんどん収穫できているトマトで、下はトウガラシや収穫した野菜ですが、赤くなったトウガラシは乾燥をさせてから使用します。

*西側の畑
上が西側の畑の様子や空芯菜の収穫の様子で、下は人参の収穫の様子と収穫した野菜です。

こちらはスイカの畑ですが、スイカが突かれ食べられているもの2つ発見、残っているもので、食べることができそうなものを3個収穫しました。
この場所は、片づけて9月になったら大根などの種を蒔こうと思っています。

以上、今日の畑の様子や野菜の収穫などの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2016/08/02(火) 15:59:30|
- Farm
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
スイカを食べた犯人ですが、正確には良く分かっていませんが、
食べられた跡からすると、カラスかもしれません?
今年はトウモロコシもカラスに数本ですが、食べられてしまいました。
カラスは頭が良く味を覚えてしまうので、来年以降も心配です。
- 2016/08/02(火) 22:38:48 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]