昨日に続き、秋バラの花の様子ですが、今回はつるバラの様子を紹介します。
現在、咲いている我が家のつるバラは、赤系のバラがほとんどで、他に一部、ピエールドゥロンサールやつるアイスバーグなどが咲いていました。
*玄関近くのバラ
こちらはアンジェラで、長く咲き続けている優秀なバラです。

*ログハウス周辺のバラ
アルテシモで、一重で真っ赤な大きな花びらのバラですが、大きな実がついており、黄色に色づいています。

こちらは品種名不明のミニバラで、小さな花ですが、真っ赤な花が綺麗でした。

*ボーダーガーデンのバラ
南側の出入口付近のバラで、カクテルですが、今年は大きな枝が枯れてしまい、こぢんまりとして、花数も少なくなってしまいました。

こちらはカクテルの近くで育っているパレードですが、やや紫がかった綺麗な花が咲いています。

以上、昨日から続き、我が家の庭に咲く秋バラ(つるバラ)の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:バラ好きのブログ - ジャンル:趣味・実用
- 2016/10/12(水) 15:44:26|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0