今日は朝まで雨が降っていましたが、雨が上がり、庭の植物たちが生き生きとした表情をみせていました。
そんな雨上がりの庭の様子を紹介します。
*雑木の庭
ここは雑木の庭の西側エリアになりますが、通路の苔が雨に濡れて、緑の色が生き生きとしています。
また近くの山茶花が、花を咲かせ始めていました。

こちらは南側の通路の紅葉の様子や、下は原種シクラメンの花の様子などです。

*ログハウス周辺の庭
上はログハウス西側の庭の様子で、下はビオトープ周辺の様子です。

こちらはビオトープからボーダーガーデンへの通路周辺の様子で、ドウダンが紅葉を始め、ピラミッドアジサイはピンクに色づいていました。

*ボーダーガーデン
北側のエリアになりますが、カクレミノの葉や柏葉アジサイの葉が雨に濡れて、色がより鮮やかになっていました。

こちらは南側のエリアで、カツラの葉が黄色に紅葉し目立ち、エゾムラサキの花が咲いています。
下はマホニア・チャリティーですが、花の蕾が大きくなり始めており、今年も綺麗な花が期待できそうです。

*バラの庭
上は中央の花壇付近の様子で、下は雨に濡れていた、バラの花の様子です。

以上、雨上がりの、今日の庭の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:お庭の様子 - ジャンル:趣味・実用
- 2016/11/01(火) 16:41:01|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0