今日は空き地に咲く雑草の花と、今年初めて田んぼをトラクターで耕し、田んぼでの作業を開始した様子を紹介します。
*空き地に咲く雑草の花
畑の端の空き地の様子で、ホトケノザやオオイヌノフグリなどの雑草の花が咲いていましたが、こちらはオオイヌノフグリです。

こちらはホトケノザですが、花をアップしてみると意外に綺麗です。

こちらは上がノゲシの仲間で、下はナズナですが、ぺんぺん草の別名があります。

*田んぼの仕事始め
今年初めて田んぼをトラクターで耕しましたが、左上が作業前で、右下が作業後の様子です。
暖かくなったら施肥をして耕し、本格的な田植えの準備に入ります。

こちらは作業中にエサを探しに集まっていた野鳥達ですが、上はカラスとセキレイで、下はツグミやカラスの様子です。
トラクターの上からの撮影で、振動があり非常に難しいです。

以上、空き地の雑草の花や田んぼの耕耘などの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/02/24(金) 17:21:38|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0