今日も一日天気が良く、色々な花が咲いていますが、今回は草花たちの様子を紹介します。
*福寿草
咲き始めのころに比べると、茎の部分が長く伸びてきており、葉もでてきていました。

一株の福寿草でも花が沢山ついてきています。
昨年は株分けをしなかったので、古い株は、秋になったら株分けをしようと思っています。

*スノードロップとクロッカス
上が早くから咲き続けているスノードロップで、下は咲き始めたクロッカスですが、沢山咲き始めていたのですが、野鳥たちに食べられてしまっていました。

*クリスマスローズ
クリスマスローズも随分咲いてきていますが、こちらは西側エリアで育つの花の様子です。

こちらは東側ですが、南の通路脇で咲くクリスマスローズです。

*パンジー
こちらはバラの庭の南側にある花壇で、パンジーが復活して咲いています。
この花壇には、ヒヤシンスやチューリップ、シラー、チオノドクサなどの球根植物が植えてあり、これからが楽しみな場所です。

以上、今日の庭に咲く、草花たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:花と生活 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/02/28(火) 16:21:07|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0