我が家の庭の今朝の風景になりますが、春本番となってきて、色々な花が咲き、樹木にも若葉が出始め、カラフルになってきました。
*ログハウス周辺の庭
左上は家の2階ベランダから撮影した風景で、右上は西側の花壇になりますが、チューリップの葉が沢山でてきています。
下はビオトープの様子ですが、暖かくなり、池の中には沢山のメダカが泳いでいました。

*雑木の庭
雑木の庭の西側エリアになりますが、クリスマスローズの花が沢山咲き、スノーフレークやシバザクラ、レンギョウなどが咲き始めていました。

こちらは東側エリアになりますが、土佐ミズキやヒュウガミズキ、レンギョウなどが咲き、黄色い花が目立っています。

*バラの庭
南側の花壇の様子で、ヒヤシンスやチオノドクサ、シラー、シバザクラなどが咲き、カラフルになってきました。

上がボーダーガーデン側の出入口付近からの風景で、下はバラの庭内の様子です。

*ボーダーガーデン
上は南側からの風景ですが、シモクレンが花を咲かせ、雲南オウバイも花が咲き始めていました。
下は中央付近の様子で、アケビの花が沢山咲き始めています。

*果樹エリア
ここの場所では、梅が真っ先に咲きましたが、今はプラムの花が綺麗に咲いています。
アーモンドも咲き始めていますが、これからはブルーベリーやジューンベリーなどが咲いてきます。

以上、今日の庭の風景でしたが、色々な花が咲き、カラフルになって春らしくなってきました。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:花と生活 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/04/06(木) 17:00:58|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0