今日は朝から雨となってしまい、自宅ウッドデッキでの様子を紹介します。
*ウッドデッキの風景
上がウッドデッキの様子で、下は近くの棚に誘引されたアケビの様子ですが、花が咲き始めていました。

こちらはウッドデッキと近くのビオトープの様子で、ビオトープでは、カキツバタの葉がどんどん伸びています。

近くの花桃ですが、咲き始めた花が雨に濡れていました。

*亀の入浴
権太(ギリシャ陸亀)と権蔵(ロシア陸亀)ですが、ときどきウッドデッキで、タライのお風呂に入れて綺麗にしており、排せつも同時にさせています。

こちらは亀吉(セマルハコガメ)と亀太(アカミミガメ)です。

*突然の訪問者
こちらは昨日の朝だったのですが、突然、窓ガラスにぶつかり、脳しんとうを起こしたようで、しばらくデッキで動けなくなっていました。
その後復活し、無事飛び立って、近くの木に止まり休んでから、どこかに飛んでいきました。
この野鳥は、キツツキの仲間のコゲラ(雌)で、いつも庭にきて害虫退治をしてくれていたので良かったです。

以上、雨の日のウッドデッキでの風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:今日の出来事 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/04/09(日) 15:54:30|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0