今日はバラの庭の様子を紹介しますが、バラの庭の花壇などでは、チューリップなど色々な草花が咲いています。
*バラの庭の南側エリアの風景
上は南側の出入口付近からの様子で、ハーブ類が多く育っています。
右下は花ホタルなどが咲いていますが、通路脇のノースポールが、少しづつ大きく育っていました。

こちらは南側の花壇の様子ですが、チューリップが開花しており、華やかになって綺麗です。

葉ボタンの花が咲き始め、パンジーも花数が増えて綺麗です。

*中央エリアの風景
上は中央の出入口付近からの様子で、下は奥から観た出入口付近の風景です。

こちらは中央の花壇付近の様子で、デイジーやパンジー、イベリスなどが咲き続け、バラも葉が茂ってきており、蕾も見えるようになってきました。

*北側エリアの風景
左上は北側の出入口付近からの様子で、右上は一番西の奥に行ったところですが、コニファーなどが多く育っています。
下は奥からの風景と、カサブランカが大きくなってきた様子です。

以上、今日のバラの庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/04/21(金) 17:17:54|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0