玄関近くのカリンの木が枯れてしまい、モミジの枝葉が家の外壁に接触しているため、伐採や剪定をしたので紹介します。
*カリンの木の伐採
左上が枯れてしまったカリンの木で、伐採をすることにしました。
右下は伐採後の様子です。

*モミジの剪定
左端がモミジの枝葉が、家の外壁についている様子で、ノコギリや高枝切りバサミなどで剪定しました。
右端が剪定後の様子です。

*作業後の玄関周辺の様子
塀の周りからの様子ですが、ツツジが咲いています。
塀にはアンジェラやキングローズを誘引していますが、蕾が膨らんできており、あと少しで咲き始めそうです。

こちらは日陰の庭の部分になりますが、ギボウシなどが元気に育っています。

こちらは日の当たるエリアになりますが、ツツジやオダマキが咲いていました。

以上、玄関周辺の樹木の伐採や剪定作業の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2017/05/04(木) 16:25:14|
- 剪定
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0