今日は4人の孫たちが揃って、那須どうぶつ王国に行って遊んできたので紹介します。
*ヒツジファームやウォーターフォールコーナーでの様子
左上はどうぶつ王国の入口付近での様子ですが、上の他はヒツジファームで、孫たちがヒツジや馬などにエサをあげていました。
下はウォーターフォールコーナーでの様子で、ガチョウなどに近づいて観ていました。

*動物たちとのふれあい
ライドパーク付近での様子ですが、下はアルパカとのふれあいで、右下はアルパカの赤ちゃんです。

上がウサギとのふれあいやエサやりの様子で、一番下の孫もふれあいを楽しんでいました。
下はカピバラとのふれあいで、エサやりもしていましたが、左下は赤ちゃんなどの様子で、右下は温泉に入っているカピバラです。

*いろいろな動物たち
上は鳥類の様子で、下はレッサーパンダやナマケモノなどの様子です。

上はペンギンやアザラシで、孫たちがエサやりをしていました。
下はハクチョウなどです。

*レストランからの風景や昼食
上がレストランのデッキからの風景で、下は食事中の4人の孫たちです。

以上、那須どうぶつ王国での様子でしたが、この場所は、10年以上毎年続けて行っています。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:今日の出来事 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/05/07(日) 21:58:22|
- Garden&Farm外
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0