今日は一日雨が降り続いていましたが、そんな雨の降る、我が家の庭の風景を紹介します!
*ログハウス周辺の庭
上はデッキ側から観た庭の様子で、下はログハウス西側の庭の様子ですが、フジは終わりに近づき、つるバラのアルテシモが咲き始めています。

こちらはログハウス南側のビオトープの様子で、カキツバタやアヤメ、クリーピングタイムなどが咲き、雨に濡れ重くなったツツジの花が池の中に散っていました。

*ボーダーガーデン
左上は南側の出入口付近ですが、つるバラのカクテルやパレードが咲き始め、右上のモッコウバラが満開となっていますが、雨で下に沢山散っています。
下は雨に濡れる柏葉アジサイやギボウシの様子です。

*雑木の庭
上が南の通路側の風景で、下は西側のエリアになりますが、シランの花が咲き始めていました。

*バラの庭
昨日、整備した庭ですが、除草した土の部分が、雨に濡れ黒々としていました。

*玄関周辺の庭
上は塀の周りからの様子で、つるバラのアンジェラやウツギが咲き始めています。
下は左側が日陰の庭のギボウシなどの様子で、右側は木立性バラ(品種不明)とアーチに誘引したキングローズです。

以上、雨の降る、今日の庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/05/13(土) 15:14:16|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0