ルバーブやクウシンサイ、甘長トウガラシなどが育ち、今日は初めての収穫をすることにしました。
また、ズッキーニやキュウリなど、本格的に夏野菜の収穫が始まりました。
今日の除草作業の様子などと併せ紹介します。
*初収穫の野菜
上はルバーブとクウシンサイで、下は甘長トウガラシの収穫の様子と初収穫した野菜ですが、ルバーブはジャムにする予定です。

*本格的に収穫の始まった野菜
上はズッキーニとキュウリの夏野菜収穫で、下は大根と収穫した野菜の様子です。

*畑の除草
上は除草前と除草の様子で、下は大きくなってしまった雑草のクワでの除草と除草後の様子です。
少しずつ作業を進めているため、一回りすると、また、草だらけになっています。

こちらは西側の空き地にしている部分で、雑草対策のためトラクターで定期的に耕しています。

*今日の畑の様子
右上はインゲンとジャガイモの様子ですが、あと少しで収穫が始められそうです。
下はカボチャや里芋、トウモロコシなどで、順調に育っているようです。

以上、ルバーブやクウシンサイ、ズッキーニ、キュウリなど、本格的な夏野菜の収穫が始まった様子でした。
今日は午後になり、畑の様子を撮影していたところ、急に雷雲が発生、作業はここまでとなってしまいました。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2017/06/16(金) 16:04:32|
- 収穫いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
我が家の大根は、土地に合うのかよく育ちます。
一気に大きくなっているので、消費しきれなくなってきました。
このところ雨はよく降るのですが、ゲリラ豪雨のように一気に降るため、
植物への被害が心配です。
今日はひょうが降って、NHKのニュースで流れていました。
- 2017/06/16(金) 19:59:17 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
こんにちわ。
野菜が健康に育っていますね。
大根、、、立派だ~。
他の方々の記事を見ますと、なかなか成長しないと嘆いておられますが、ZAOCHUANさんの畑の作物はどれもいいですね。
雨の不足は無いですか?
あ、井戸が有るから水遣りには不自由しないかな?
- 2017/06/16(金) 17:09:42 |
- URL |
- アイハート #-
- [ 編集 ]