昨日は真夏のような天候でしたが、今日は朝から雨が降って、梅雨らしい天気となりました。
そんな雨の降る庭の様子を紹介します。
*ボーダーガーデンの風景
北側の出入口付近の様子ですが、つるバラのピエール・ドゥ・ロンサールが復活し、雨に濡れながら綺麗な花を見せてくれました。
下は近くで咲く、山アジサイやダルマノリウツギなどの様子です。

こちらは南側の様子ですが、上はスモークツリーの花が雨に濡れた様子などで、下は額アジサイなどの様子です。

*ログハウス周辺の庭の風景
アジサイを沢山増やした場所になりますが、色々な花色のアジサイ咲いており、雨に濡れて、鮮やかな色になっていました。

こちらはビオトープ近くの様子で、色々な植物たちが、生き生きとしていますが、糸ランもあと少しで花が咲きそうでした。

*バラの庭の風景
上が南側の花壇の様子で、下は中央付近のバラなどの様子ですが、綺麗な花を咲かせています。

こちらは中央出入口のアーチ付近の様子と、北側エリアのベルガモットなどの咲く様子です。

*玄関周辺の庭の風景
上は塀近くにある夏椿(シャラ)の花で、下は日陰の庭のギボウシや山アジサイの花の様子です。

以上、今日の雨の降る庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/06/21(水) 16:18:52|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0