ジャガイモやズッキーニの収穫が終わり、今日は畑を片づけて、施肥し耕しました。
また、いつもの野菜やブルーベリーの収穫をしたので紹介します。
*畑の片付
左上はジャガイモを育てていた場所ですが、収穫が終わり、クワを使って取り残しを確認しました。
下はズッキーニの片づけですが、マルチの撤去後、クワで根を取り除き均しています。

*施肥と耕耘
土壌改良の化成肥料を撒き、トラクターで耕して、次の野菜を育てる準備をしました。

*野菜の収穫
現在、毎日収穫をしていますが、西側の畑の野菜収穫で、ナスやキュウリ、クウシンサイ、ニンジンを収穫しました。

こちらは東側の畑の野菜収穫ですが、シシトウや甘長トウガラシ、日光トウガラシ、ゴーヤー、トマトの収穫をしています。

*ブルーベリーの収穫
上はブルーベリーの様子で、沢山実をつけていますが、右上のように、熟したものが鳥に突かれ下にも沢山落ちていました。
収穫が早いか、鳥に突かれるのが早いか、競争となっています。
左下が収穫したブルーベリーです。

*西側の畑の様子
上は先日、カラスの食害対策で、黄色の糸を張ったトウモロコシなどの場所ですが、対策後は食害は収まっており、ひげの部分が茶色に変わってきており、あと少して収穫が始められそうです。
下の左側はラッカセイですが、花後、茎が地中に突き刺さっています。
右側はスイカの畝で、雑草に覆われてしまっていますが、スイカもいくつか大きく育っています。

以上、収穫の終わった場所の畑を片づけ、施肥・耕耘をして次の野菜を育てる準備をしました。
また、野菜などの収穫の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2017/07/12(水) 17:27:42|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0