このところ暑い日が続いてはいたのですが、今日はこの地域の梅雨明けとなり、いよいよ夏本番となってきました。
我が家の庭では、夏の花が沢山咲いているので紹介します。
*ナツズイセン
玄関近くの庭で咲いていますが、この花が咲くと夏になったという実感がしてきます。

*ノウゼンカズラ
左側が玄関近くの花で、右側がログハウス近くの花ですが、右の花の色が濃い赤となっています。

*サルスベリ
やはり夏の花という感じですが、濃いピンクの花が咲いています。

*ヘメロカリス
サルスベリの株もとに咲いている花で、花数が沢山増えてきました。

*ブットレア
これから長い期間咲き続けますが、花の香りが、チョウなど色々な虫たちを集めます。

*ミソハギ
咲き始めた花ですが、こちらもこれからどんどん咲き、花の範囲も増えてきます。

*ギボウシ
色々な場所で育っていますが、暑い中、涼しげな花を咲かせています。

以上、梅雨明けとなった、今日の庭に咲く夏の花の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/07/19(水) 17:18:46|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0