このところ涼しくなって、バラの庭では秋バラが咲き始めています。
そんな今日のバラの花の様子を紹介します。
*ローズ・デュ・サントネール
中央の花壇付近で咲くバラで、濃いピンクの花が目立っていました。

*エリナ
北側のエリアで咲いていますが、バラの庭では一番大きく育っています。

*スカーレットエリザベス
蛍光色のピンクの花が綺麗ですが、春から長い期間咲き続けています。

*レッドファン
バラの庭でよく見かけるアマガエルが、花の裏側で休んでいました。
バラにつく害虫などを食べてくれるので、助かります。

*ウエストミンスターなど
上がウエストミンスターで、下は品種不明のスタンダード仕立てのバラです。

*バラの花いろいろ
上は左からメヌエット、パスカリ、プレイボーイで、下はザンブラ’93とキャラミアです。

以上、復活して咲き始めた、今日の秋バラの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/09/04(月) 18:04:18|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0