我が家の庭では、長い期間咲き続けている花や最近咲き始めた花など、色々な花が咲いているので紹介します。
*百日草
百日草というだけあって、3ヶ月以上咲き続けています。
バラの庭南側の花壇の様子ですが、チョウ(ツマグロヒョウモン)が止まって花の蜜を吸っていました。

*グラジオラス
こちらも長い間咲き続けていますが、こちらにはノシメトンボが止まっていました。

*アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)
バラの庭の南側出入口付近に育っていますが、蕾が膨らんできて少し色づいており、間もなく花が咲き始めそうです。

*アゲラタムとプロフュージョン
バラの庭中央花壇で咲く花ですが、上がアゲラタムで、下は百日草の仲間のプロフュージョンです。

*タマスダレ
ログハウスの庭のデッキ近くで咲いていますが、今日は晴れており、花が開いて綺麗に咲いています。

*斑入りヤブラン
ボーダーガーデンで沢山育っていますが、花が咲き始めていました。

以上、今日の庭に咲く花たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/09/14(木) 15:52:43|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0