今日は雨の降りそうな、あまり良くない天気だったのですが、バラの庭では、秋バラが綺麗に咲いていたので紹介します。
*中央エリアのバラ
中央花壇で咲くバラのピンクパンサーですが、花壇のアゲラタムの花をバックに綺麗に咲いていました。

こちらも花壇に咲くバラで、ハーモニーです。

こちらはスタンダード仕立てのバラ、2種類で、品種は分かりませんが、長い期間咲き続けており優秀です。

*南側エリアのバラ
南の西側からの様子ですが、右上はアーネストHモースとミッドナイトブルーで、下はレッドファンです。

こちらは南の通路際に咲くバラですが、上はヨハンシトラウスで、下は左からノックアウト、アイスバーグ、イエロークイーンエリザベスです。

*北側エリアのバラ
上が北側エリアの風景で、下のバラは、左から青空、ストロベリーアイス、ブルーフォーユーです。

以上、今日のバラの庭とバラの花の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/09/16(土) 15:33:16|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
ピンクパンサーは、フランス作出のバラですが、色や形がバラらしい花で良いですよね。
- 2017/09/16(土) 22:20:55 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]