今日は台風の影響か、朝から雨となってしまいましたが、そんな雨の降る庭の様子を紹介します。
*ログハウス周辺の庭の風景
上はログハウス周辺の様子で、近くで咲くタマスダレの花が閉じぎみになっていました。
下はデッキ近くの様子ですが、ハナミズキの葉の紅葉が始まっており、雨に濡れて綺麗です。

*ボーダーガーデンの風景
北側の出入口付近で、こちらの木々の葉も色づいてきて、雨に濡れ秋色に輝いていました。

こちらは中程の様子で、通路が雨に濡れて光っており、アケビが色づいてきています。

*バラの庭の風景
上は南側の出入口付近の様子ですが、アメジストセージが沢山の花芽がついていました。
下は中央付近の様子です。

*雑木の庭の風景
上が西側エリアの様子で、ホトトギスの花が咲き始めています。
下は中央付近ですが、ハギの花が咲き、雨に濡れて房が下につきそうになり、地面にも沢山散っていました。

こちらは東側のエリアになりますが、通路に映えている苔が、雨に濡れて生き生きとしています。
秋になって、落葉が沢山散り始めています。

以上、雨の降る庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/09/17(日) 16:51:28|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0