今日は朝から天気が良くなり、秋バラが綺麗に咲いていたので紹介します。
*中央エリアのバラ
上下ともにスタンダード仕立てのバラで、品種は不明ですが、長い期間綺麗に咲き続けています。

上は白い花のブライダルホワイトで、下は中央の花壇で育つピンクパンサーですが、花の影にアマガエルが隠れていました。

*南側エリアのバラ
上はピンクのバラのステファニー・ドゥ・モナコで、下はミッドナイトブルーですが、近くには赤トンボが止まっていました。

こちらは深紅のバラですが、左側がレッドファンで、右はサマンサです。

*北側エリアのバラ
上はバラの庭で一番大株となったエリナで、下はニューウエーブとフラワーガールです。

こちらは上がブルー・フォー・ユーで、下はシャルル・ドゥ・フランスとストロベリーアイスです。

以上、我が家のバラの庭に咲く、秋バラの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用
- 2017/09/24(日) 15:40:02|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0