今日は朝まで雨が降り、曇りや小雨の一日となりましたが、そんな天気の庭の植物たちの様子を紹介します。
*玄関周辺の庭
上はギボウシやバラの様子ですが、雨に濡れ光っています。
下はシュウメイギクで、こちらは花数が増えていますが、うつむき加減に咲いていました。

*ボーダーガーデン
北側からの様子で、コムラサキやカクレミノ、アロニアなどの実に雨粒がついて、少し冷たそうでした。

こちらは上が南側の様子で、下は中央付近の様子ですが、アケビが次々に実って秋を感じる風景となっています。

*バラの庭
秋バラが雨に濡れて、より綺麗に咲いています。
下は花壇で咲くマリーゴールドの様子です。

こちらも秋バラが綺麗に咲いています。

*雑木の庭
西側のエリアになりますが、南の通路付近の様子で、真っ赤なガマズミの実や白花のシュウメイギクなどが、しっとりと雨に濡れていました。

こちらも西側のエリアですが、右上はホトトギスで、左下はシモバシラの花が咲き始めていました。

以上、雨に濡れた、今日の庭の植物たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/09/28(木) 16:51:37|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0