ナスやニンジンの収穫が終わり、雑草も目立っているため、片づけて耕しておくことにしました。
また、大根や大カブの間引きをし、ハヤトウリの初収穫をしたので紹介します。
*畑の片付
左上がナスやニンジンを育てていた場所で、収穫が終わり雑草が目立っていました。
支柱を取り除いて、ナスの株を引き抜き、マルチを撤去しています。

上はクワでの除草で、下は少し残っているニンジンの収穫と片づけの様子です。

*畑の耕耘
上は今回片づけた場所と空き地としている場所のトラクターでの耕耘の様子で、下は完了した様子ですが、左側が今回片づけた場所で、右側が空き地となっている場所です。

*野菜苗の間引き
上が大根苗の最終間引きで、本葉が5~6枚となっており、1ヶ所1本にしています。
下は大カブの間引きの様子で、間隔を10cm程度にしていますが、最終的には間隔を30cm程度にします。

*除草とクウシンサイの整理
上が通路や畝の間の除草の様子で、下はクウシンサイの生育が旺盛で、通路や隣の畝に茎が伸びているため、カマで刈り取り整理しました。

*野菜の収穫
上が広範囲に広がったハヤトウリの様子と初収穫の様子で、下はクウシンサイの収穫と収穫した野菜です。

以上、畑の片付・耕耘や野菜苗の間引き、ハヤトウリの初収穫などの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2017/09/29(金) 17:48:50|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0