午前中は小雨の降る天気でしたが、我が家の庭では、木々の葉が色づいており、秋を感じる庭となっていました。
そんな今日の庭の様子を紹介します。
*ボーダーガーデン
南側の出入口付近の様子で、エゾムラサキの花が咲き、柏葉アジサイの葉が真っ赤に色づいていました。

南側から中央付近の様子ですが、カツラの木の葉が黄色に色づき始めています。

こちらは北側の様子で、ネグンドカエデや柿の葉が色づき、柿の実も収穫時期になっています。

*ログハウス周辺の庭
上はウッドデッキ近くの花ミズキで、綺麗な紅葉が観られるようになってきました。
下はログハウス西側のカツラですが、こちらも葉が黄色に色づき始めています。

*雑木の庭
南の通路西側になりますが、上は真っ赤な実のついたガマズミで、下はアメリカ夏椿やスズランの木、サルスベリの葉など、紅葉している様子です。

こちらも南の通路東側の様子ですが、上はマンサクの葉の紅葉で、下は原種シクラメンの花の様子です。

こちらは東側の通路付近の様子で、マルバノキやダンコウバイなどの落葉が沢山散っていました。

以上、我が家の秋の庭の様子でしたが、木々の葉が色づいていました。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/10/14(土) 17:22:49|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0