昨日はログハウス周辺の庭の整備を進め、まだ途中ですが、今日の庭の様子を紹介します。
*ログハウス周辺の庭の風景
ログハウスの西側の庭になりますが、整備についてはほぼ終了し、後は、つるバラの剪定誘引が残っています。

こちらは藤棚近くの様子で、藤の剪定が終わりスッキリしていますが、ドウダンの剪定や下草の整理が少し残っています。

こちらはビオトープ近くの様子で、ビオトープの整備が残っておりますが、水生植物が増えすぎて水面が見えず、今回は少し手間が掛かりそうです。

*ログハウス周辺の植物
上は花芽の大きくなったクリスマスローズ(ニゲル)や、来春の開花に向け準備をしているツツジの花芽などで、下はシラーやハナニラ、シャクナゲなどの様子です。

こちらは上がミツマタの蕾などの様子や、下はアセビの花芽などの様子です。

以上、現在、整備を進めている、ログハウス周辺の庭の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/12/19(火) 15:38:13|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0