今日は、畑に植えたジャガイモの種芋やアスパラガスから芽がでました。
また、雑木の庭では山菜等の芽がでてきましたので紹介します。
*ジャガイモ
約2週間前にジャガイモを植付した畑です。

やっと芽がでてきました。

*アスパラガス
こちらは株分けして植付したアスパラが発芽しました。

*チンゲンサイ
少し本葉が見え始めたので、間もなく最初の間引きをしたいと思います。

ここまでは畑の野菜の発芽の様子でしたが、雑木の庭にも色々な山菜等の芽が出始めましたので紹介します。
*コゴミとゼンマイ
2年程前に植えたコゴミとゼンマイですが、色々な場所に増えてきています。


*コシアブラとタラノキ
コシアブラはまだ植えたばかりですが、タラノキは3年目で沢山増えています。


*フキ
この場所に自生していましたが、今年フキを追加しました。

*ワサビ大根
株分け等で沢山植えてきました。
夏は葉が大きくなり目立ちます。

色々発芽しており、畑のアスパラや雑木の庭のタラの芽、コゴミ、ゼンマイ等の山菜が間もなく収穫できそうです。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2012/04/16(月) 19:42:27|
- Farm
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは!
私の所もジャイモの芽が出てきましたよ、
その代わりにエンドウが寒さで駄目になりました、
種を蒔いてビニールを被せることをやらなかったためと思いました、反省、
- 2012/04/17(火) 16:52:38 |
- URL |
- 尾張小牧 #-
- [ 編集 ]