昨夜から今朝にかけて大雨が降っていたのですが、雨が上がって青空が広がり、急激に気温が上がっていました。
そんな雨上がりの庭の風景を紹介しします。
*バラの庭の風景
青空が広がり、白い雲が浮かんだ様子がすごく綺麗でした。
下は花壇に咲くデイジーやパンジーの様子です。

こちらは南側の花壇の様子で、球根類の草花の芽が沢山でていますが、発芽が加速してきそうです。
下は葉ボタンなどの様子ですが、雨粒が沢山ついてキラキラ光っていました。

*ボーダーガーデンの風景
真っ青な空が広がり、暖かくなって木々の芽もどんどん膨らんでいるようでした。

*雑木の庭の風景
西側のエリアの様子ですが、蕾んでいた福寿草やクロッカスが、一気に花を開いていました。

こちらは中央付近で、最近クリスマスローズを増やしているところですが、沢山の雨粒がついていました。

*ログハウス周辺の庭の風景
上は西側の庭になりますが、このところ苔やタマリュウが増えていますが、苔が雨にあたって元気になっています。
下はビオトープの様子で、夜に大雨が降って、池の水が満水になっていました。

以上、雨上がりの庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/03/01(木) 17:13:27|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0