今日は朝から、雲一つない気持ちの良い青空が広がっており、久しぶりに霜が降りていましたが、朝日が注いで輝いていました。
そんな庭の風景を撮影したので紹介します。
*ログハウス周辺の庭の風景
左上はログハウスの屋根が霜で真っ白になり、朝日を浴びて輝いていました。
右上は屋根の上に太陽が顔をだしています。

こちらはビオトープ周辺ですが、スイセンなどの植物の葉に朝日があたり、緑が鮮やかになっています。

*雑木の庭の風景
東側のエリアですが、ダンコウバイの黄色い花が咲き、春らしくなってはいますが、通路部分は霜が降りて白く、霜柱の立っているところもありました。

こちらは上が西側エリアで、下は中央付近の様子ですが、奥まで日が入り、木々の影も長く伸びています。

*ボーダーガーデンの風景
上は南側からですが、雲一つない青空が広がって、少し寒さは感じたものの、気持ちの良い朝となっていました。
下は北側からの様子で、白樺の幹の白さが目立っていました。

*バラの庭の風景
上は西側からの風景で、下の左側は東のボーダーガーデン側からで、右側は西側奥の様子です。

以上、青空の広がった、朝の庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/03/12(月) 16:00:01|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0