ボーダーガーデンのぬかるみ対策として、ススキなどを敷きわら代わりに利用し通路に撒いていましたが、彼岸となり暖かくなっているため、撤去することにしました。
作業の様子や整備後のボーダーガーデンの様子を紹介します。
*敷きわらの撤去作業
左上が作業前の様子で、ススキなどを刻んで通路部分に撒き、ぬかるみ対策としていました。
熊手を使って集め回収、その後、ホウキで綺麗に掃除をしました。

こちらは作業の
Before & Afterですが、上が作業前の様子で、下は作業後の様子です。
久しぶりに土の部分がよく見えるようになり、スッキリし綺麗になりました。

*整備後のボーダーガーデン
南側の出入口付近になりますが、雑木の庭側にはクリスマスローズが咲き、バラの庭側では、間もなくシモクレンが咲き始めそうです。

こちらは中央付近の様子で、通路脇にはヤブランなどが復活してきており、ギボウシが芽をだしていました。

北側の出入口付近の様子ですが、アジサイやつるバラの葉が沢山でてきています。

以上、ボーダーガーデンのぬかるみ対策用敷きわら撤去作業、整備後の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2018/03/23(金) 16:20:51|
- 庭の整備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0