三毳山周辺に行ってきました、シリーズの最終回は、帰り道で立ち寄った、みかも山公園での花などの様子を紹介します。
*みかも山公園
今回は時間の都合で、西口から入ったハーブ園だけの散策でした。
左上はハーブ園入口で、他はハーブ園内の散策の様子ですが、ローズマリーの花が咲き始めていました。
右上奥の山が三毳山で、5年前に始めて孫たちを連れてハイキングをしましたが、その時、孫たちはまだ幼稚園生で、この場所から頂上近くまで登り、カタクリを観てきました。
今思えば、孫たちはよく頑張ったなと思います。

ハーブ園内にあるアロマとハーブの店「香楽亭」へ向かう途中に、サクラが綺麗に咲いており、しばらく眺めることにしました。

ハーブ園西側のサクラで、ほぼ満開となっていました。


こちらは「香楽亭」ですが、右は近くの枝垂れ桜で、左下は香楽亭の中で、ラベンダーのソフトクリームやサービスのハーブティーを頂きながら、休憩をしてきました。

こちらは香楽亭近くの花たちですが、上はコブシの花で、下はボケやレンギョウ、ユキヤナギなどの花の様子です。

以上、3回に分け紹介した、三毳山周辺の孫たちとの散策、花たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/03/29(木) 15:14:49|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0