今日は雨が降ったり止んだりで、寒いくらいの天気となりましたが、そんな天気の庭の様子を紹介します。
*ログハウス周辺の庭の風景
上はログハウス西側の庭の様子で、深紅のつるバラ(フォルテシモ)が咲き始めていました。
下はボーダーガーデンからビオトープへの通路周辺の様子です。

*雑木の庭の風景
東側エリアの様子ですが、上は果樹アリア側の手押しポンプとガーデンシェッド周辺で、下は東側の通路での様子ですが、沢山実のついていたサクランボが、今回の風雨で沢山落ていました。

こちらは西側エリアの様子で、ヤマボウシやウツギの花が沢山咲いています。

*ボーダーガーデンの風景
南側の様子ですが、色々な樹木の新緑の中に、スモークツリーの銅葉が目立っていました。

こちらは北側のエリアになりますが、柏葉アジサイやガクアジサイなどのつぼみが膨らんできており、ギボウシも大きく育っていました。

*バラの庭の風景
上は中央の花壇付近と新たに作った東の花壇付近からの様子で、下は南側の花壇と出入口付近からの様子です。

*玄関周辺の庭の風景
上は塀に誘引したつるバラ(アンジェラ)が開花が始めた様子で、下は玄関横にある日陰の庭のギボウシなどの様子です。

以上、今日の庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/05/09(水) 16:53:32|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0