今回は、これまで掲載した夏の花の中から、抜粋し紹介します。
今日は花木の花の様子です。
*サルスベリ
今が一番の見頃となっており、夏を代表する花です。

*ピラミッドアジサイ(ノリウツギ)
アジサイの中では一番遅く咲き始めました。

*ホザキシモツケ
シモツケの仲間で、花が穂のようになって咲いています。

*コムラサキシキブ
あまり目立たない花ですが、マクロで撮影すると淡い紫の花が綺麗です。

*西洋ニンジンボク
こちらも目立たない花ですが、ブルーの花が綺麗でした。

*スモークツリー
今年は大きく育って、フワフワの煙のような花が沢山咲いていました。

*ノウゼンカズラ
元気のでるオレンジ色の花が、こちらも我が家では、夏を代表する花となっています。

*額アジサイ
最終版の状態のアジサイの様子で、額の部分が黄色がかっていました。

今回は夏に咲く花で、花木の中から抜粋し紹介しましたが、明日は草花の様子を紹介します。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:我が家の花々 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/08/04(土) 15:55:37|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0