昨日に続き、夏に咲く花たちの様子ですが、これまでの掲載の中から抜粋し紹介します。
*キキョウ
雑木の庭に咲く花で、咲き始めたころの花の様子です。

こちらは八重咲のキキョウですが、裏側から撮影してみました。

*ボリジ
ハーブの仲間のボリジの花ですが、淡いグリーンの花やピンクの茎、バックのグリーンとのグラデーションがすごく綺麗でした。


*サルビアセージ(ガラニティカセージ)
口を大きく開けたような、花の形の面白い花です。

*グラジオラス
毎年、球根を掘り起こして植え替え増やしていますが、4~5色の花色があり、この淡い花色は気に入っています。

*ナツズイセン(リコリス)
まだ咲き始めたばかりですが、今年も綺麗な花を見せてくれました。

*百日草
沢山の花色の花が咲いており、綺麗でした。

以上、夏に咲く花たちですが、今回は草花の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:我が家の花々 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/08/05(日) 14:34:00|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
猛暑の日が続く中、色々な花が綺麗に咲いてくれました。
但し、雑草も元気で、草との戦いも続いています。
- 2018/08/06(月) 17:18:49 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
夏なのに、涼しげに繊細に咲いて、一時現実を忘れそうです。ポリジの繊細さ、グラジオラスの色合いや八重先咲きの光と影、ホント 美しい!
- 2018/08/06(月) 12:59:42 |
- URL |
- 夏ちゃん #-
- [ 編集 ]