庭では色々な樹木が実をつけており、少しづつ色づいてきて、秋を感じるようになっています。
色々な樹木が育っていますが、木の実も沢山あり、それらの様子を紹介します。
*ヤマボウシの実
美味しそうな感じに実っており、もしかして食べることができるのではと思い、調べたところ、やはり食べることができるようでした。
赤くなった実を食べてみましたが、思ったより甘く、美味しかったです。
食感や味は、やわらかいバナナやマンゴーの様な感じでしょうか?

*ナツハゼの実
食べることができないと思っていましたが、調べたところ、黒く熟した実はジャムや果実酒として食用になるようです。

*ガマズミの実
こちらも調べたところ、ナツハゼの実同様、こちらも赤く熟した実は、ジャムや果実酒として利用できるそうです。
やや酸味が強いようですが、甘みもあるようです。

*柿の実
こちらは秋の定番の柿の実で、秋に近づいているのかなと感じます。

*アケビの実
ボーダーガーデンのアケビですが、実ってくると紫になり皮が割れてきます。

*ナツメの実
雑木の庭で育つナツメで、色々な場所に芽をだし、果樹エリアでも育てています。

*栗の実
こちらはガーデンシェッド近くの栗で、沢山の実をつけています。

以上、秋を感じる庭の木の実たちの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/08/21(火) 17:16:58|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0